【1月を振り返って】

更新が滞ってしまい申し訳ありません。1月後半の主な取り組みを振り返って紹介します。

文化伝承部会の皆様のサポートで、卒業証書用の和紙の紙すきを行いました。

地域の方とのふれあい学習で、中学年は郷土料理の「いとこ煮」を作りました。低学年は昔遊びで楽しみました。

高学年は、条幅紙に書き初めをしました。

クラブ活動では、クラフトピザづくりを行いました。

記念式典での披露に向けて、小野小版サグラダファミリアの仕上げに向かっています。

記念式典で披露する合奏の練習の様子です。本番の会場の体育館で行いました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP